2020年12月19日、元八王子小学校で当協会主催の合同練習会が開催されました。
当初はダブルス大会を開催する予定でしたが、新型コロナウィルス感染の拡大状況を踏まえ、参加者を絞った練習会という形式で開催しました。
人数こそ当初の予定よりも少なかったものの、熱気に包まれた3時間でした。
参加者全員で記念撮影!
2020年10月3日に、当協会主催のピックルボール交流イベントが甲の原体育館で開催されました。
新型コロナウィルスの影響で会場の最大収容人数が制限されていたことから、この制限を超えないようにするために時間帯をずらして開催せざるを得ない状況でした。
しかし、全日で100名を超える方々に参加していただき、好評の内に終えることができました。
参加者の皆様、どうもありがとうございました。
当協会会長 鎌田の、開会式での挨拶のシーンです。
親子体験会の集合写真です。
親子体験会に参加してくれたちびっこのみんな、ありがとう!
練習会にも参加してくれることを心待ちにしています(^^)
合同講習会の集合写真です。
競技力向上に熱心な、多くの方が参加されました!
今回はネット近くのプレーを中心に講習させていただきました。
今回の経験を是非日々のプレーに生かしていただければと思います。
チーム交流対抗戦(バンビグループ)の集合写真です。
多くの方々が参加してくださり、とても盛り上がりました。
チーム交流対抗戦(レオグループ)の集合写真です。
白熱したたくさんの試合が行われました。
バンビグループ
「バンビーナはなみずき」の皆さんです。
優勝、おめでとうございます!
バンビグループ
「サンバ+」の皆さんです。
準優勝、おめでとうございます!
バンビグループ
「スギックル」の皆さんです。
3位、おめでとうございます!
レオグループ
「NKT48」の皆さんです。
優勝、おめでとうございます!
レオグループ
「チームしまなみ」の皆さんです。
準優勝、おめでとうございます!
レオグループ
「日野ピックルズ ~レオ~」の皆さんです。
3位、おめでとうございます!
会場準備中のシーン (1)
会場準備中のシーン (2)
受付のシーン
数々の景品!
思わずヨダレが…
親子体験会の写真です。
合同講習会の写真です。
チーム交流対抗戦(バンビグループ)の写真です。
チーム交流対抗戦(レオグループ)の写真です。
9月29日(日)八王子 甲の原体育館で行われた日米交流会、アメリカチーム18名、日本チーム30名大いに盛り上がりました。
今回は、各チームから二人ずつコートに入り、ペアを組んでゲームを楽しみました。
5月12日(日)八王子市 甲の原体育館にて、八王子だけでなく、横浜、町田、世田谷、そしてアメリカからの参加者を迎え、熱戦が繰り広げられました。参加してくださった皆様、ありがとうございました。
3月23日(土)日野市民の森ふれあいホールで、第一回日野ピックルボールフェスティバルを開催しました。
午前の練習会には体験の方21人、経験者51人計72人、午後の交流会、チーム対抗戦には66人が参加し、大いに盛り上がりました。
チーム対抗戦の優勝はピヨピヨピックルズ、準優勝はヨコハママチダ②、おめでとうございました!
NHK まちかど情報室に取り上げていただき、全国からのお問い合わせが急増しています。
また、各チームのHP、ブログ、協会のFacebook、YouTubeによる活動の様子のお知らせ、八王子西放射線通りにあるはちチャレでの宣伝活動の成果がジワジワ表れています。
10月6日(土)八王子市甲の原体育館にてJPA Openが開催されました。
優勝された皆様、おめでとうございます!
男子ダブルス(アドバンス) 羽野 安岐、佐藤 誠
(一般) メディナ ジョナ, 西 宥樹
(シニア) 三浦 晋, 古賀 正明
女子ダブルス(アドバンス) 堀合 浩巳、小池 亜希子
(シニア) 大野 初子、田中 勢津子
ミックスダブルス(一般) 中村 友見, 中村 繁生
(シニア) 大野 初子、三浦 晋
9月23日(日)と24日(祝)、八王子加住市民センターで交流会と体験会を行いました。
22日には八王子市立由井第二小学校のチームKPBCの練習にも参加しました。
両日合わせて30名を超える参加者があり、大いに盛り上がりました。
Randy選手は10月3日(水)の国際交流会に参加され、一人一人に合わせたレッスンとたくさんの助言をいただけました。
皆さんも、ご自分のプレイを振り返る良い機会になったのではないでしょうか。
7月16日(月)、ヨコハママチダピックルズ!主催の交流会が町田総合体育館で行われました。
ヨコハママチダピックルズ!から14名、八王子ピックルズから9名、ピックルボールに興味を持ってくださった体験者3名の総勢26名が参加し、大いに盛り上がりました。
八王子ピックルボール協会
Hachioji Pickleball Association
会長:鎌田 勲
e-mail: 8ojipa@gmail.com